色マスターになりたい!

こんばんは、アイ・オーダーの坂元です。

お盆休みも終わり、少しずつ仕事用の生活リズムを取り戻しています。
本当は休みの間も規則正しく過ごすのがいちばんだと思うのですが、どうしても夜更かししてしまうんですよね(^-^;)

私は横浜本社勤務ですが、実家は沖縄。
ですので、ここ2年間のお盆休みは実家に帰っていたのですが、今年は友人との予定を入れたため横浜で休みを満喫しました。
友人の中には絵を職業にしているような人もおりまして…
この休み中に会った際に、その友人から「配色っていつもどうやって考えてる?」と意見を求められました。

例えば私がWEBサイトの配色を考える場合、まずメインカラーを決め(もしくは指定され)、その色に合わせてサブカラー2~4色程度を考えます。「カラフルで!」というテーマがない限りはある程度色数は抑えめにした方がテーマが明確なまとまりあるデザインになると思っています。

サブカラーは、サイトイメージに合わせてメインカラーと相性が良いものを選びますが、その決め方が難しいという人も多いですよね。
他の先輩方もブログで描いていることがありますが、配色のヒントになるのは「記憶」。
私も日常的に様々な景色、装飾、デザインを見て配色パターンを自分の中に蓄積できるようにしています。

私は趣味でイラストも描きますが、このような配色の考え方はWEBサイトを制作する時とあまり変わりません。
ですので、その友人にも上記に記載したようなことを伝えたのですが、
よく考えてみれば、毎日洋服をコーディネートする時や部屋の家具を買うときもだいたい同じような考え方で配色している気がします。
日常の至る所で色について考えたり、センスを試したり、勉強することができるんですね。

私はその友人に「青系得意じゃないよね」と言われてしまいました。
自分では苦手意識はなかったつもりですが、確かに言われてみれば、最近WEBサイト制作時も洋服を買う時も青系に触れる機会が減っているかも…。
自分のデザインの幅を広げるためにも、意識的にいろんな色に挑戦していきたいです!

———————————————————

楽天市場ページ作成・制作ならアイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

———————————————————



コメントは受け付けていません。