飯炊3年握り8年

こんにちは!アイ・オーダー伊勢支社の近藤でございます。

この週末は、撮りだめしていたテレビ番組の録画をいろいろ観ていました。
中でも印象に残ったのは、「修業は必要か否か」をテーマにしたものです。

昨年某有名人が、「寿司屋で十数年も修行する必要は無い」といった発言をしたことを元に、弟子入りして修行することが必要かどうか、専門学校でショートカットすることが可能なのか等を議論していました。

我々の仕事においても思いますが、私は断然“修業は必要”派です。

番組で寿司屋の師匠がおっしゃっていたのは、専門学校では「やり方」「形式」は教えてくれますが、「売り物」は教えてくれないということ。全く同感です。
私も、アイ・オーダーに入社する制作スタッフには必ずそういったことを言います。ソフトの使い方は、手の早い遅いはあれ、3ヵ月も現場でやれば覚えます。でも、それはソフトの使い方を覚えるだけであって、デザインクオリティとして、アイ・オーダーの名前で出せるものだと認められるものではありません。

我々がお寿司屋さんと異なるのは、お客様に出す前に手直しが出来る点だと思います。
アイ・オーダーでは新人でも実際の現場にすぐ出されます(お客様のオーダーに対応します)が、新人が作ったデザインを、そのままはお客様に出すことは絶対にありません。
ご依頼をいただいてから数日間のうちに、社内で何度も作り直して修正を加えてからお客様の前に出すのですから、目の前にお客様がいて、カウンター越しに手つきを見られて素早く握ったお寿司を提供する寿司職人とは全く違います。

実際に置き換えて、例えば弊社が、町でカウンターのお店を出して、訪れたお客様のオーダーを聞きながらその場でホームページを作って即売すると思ったら、専門学校で10年勉強してきたと言われても、店頭に出すのは怖いと思います。アイ・オーダーの名札を付けて店頭に出てもらうことは出来ません。
楽天新春カンファレンス等でブース出店した際に、実際にパフォーマンスでやったことが数回ありますが、これに対応できるのは社内でも2~3人のベテランスタッフだけです。

「飯炊3年握り8年」と言われる寿司業界。
寿司でもホームページでも、「私は○○屋です」と新たに看板を掲げて商売を始めることは、今すぐ誰にでも出来ることです。
しかし、実績や信用を積み重ねてきた“名前”で出すからには、やはり修行は必要だと思うのです。

新人にとっては、せっかく時間を掛けて一生懸命作ったものを、全ダメ出しされて、丸ごと先輩に作り直されることが日常的に発生します。
悔しい思いや自己嫌悪を繰り返して、やっとバナー1個の一発OK出るのは、入社半年~1年後くらいが相場です。この時はもう、嬉しいと言うより拍子抜けだと思います。「本当に修正無しですか?このまま出していいんですか?」という思いでしょう。

でも、新人スタッフたちのこの瞬間を見るのが、私にとっては一番うれしい時かもしれません。
まだまだ一歩を踏み出しただけで、これから大きいページでも一発OKをもらえるようになるまでの道のりは長いのですが、「ようやく、一人前の仲間入りが出来たのね」と思える時です。
そうなるまでに、苦しい思いをさせていることは解っているのですが、やっぱり修行を積んだ上で、一人でも多くのスタッフに一人前になって活躍してほしいと願います。

—–

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

楽天市場ホームページ作成・ホームページ制作なら楽天専門アイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

Yahoo!ショッピングのホームページ作成・ホームページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/

Eストアー ショップサーブのホームページ作成・ホームページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/

ポンパレのホームページ作成・ホームページ制作ならポンパレモール専門アイ・オーダーへ
http://ponpare.i-shop.co.jp/

メイクショップのホームページ作成・ホームページ制作ならメイクショップ専門アイ・オーダーへ
http://makeshop.i-shop.co.jp/

eBay(イーベイ)のホームページ作成・ホームページ制作ならeBay専門アイ・オーダーへ
http://ebay.i-shop.co.jp/

楽天トラベルのホームページ作成・ホームページ制作ならアイ・オーダートラベルへ
http://www.i-ryokan.jp/



コメントは受け付けていません。