ヒーター購入

こんにちは!アイ・オーダー伊勢支社の近藤でございます。

今年はグラファイトヒーターを購入しました。
お部屋がとても暖かくて、ここ最近の買い物の中では、満足度第一位です。

私は火が怖いのと、灯油を買いに行くのが面倒という理由で、石油ストーブを避けています。
アパートに備え付けのエアコンだけでは足りなくて、昨年は小さいセラミックヒーターを買ったのですが、あまり暖かくならないくせに、電気代は跳ね上がりました・・・。そこで今年はどうしようか、10月頃から調査を始めました。

候補に上げたのは、オイルヒーター、パネルヒーター、カーボンヒーター、ハロゲンヒーター等、電気系のヒーターです。
今どきは便利で、インターネットで「ヒーター 比較」等で検索すれば、専門家がそれぞれの特徴とメリット・デメリット等を解りやすく説明してくれています。
ちゃんと調べて「これだ!」と思えるものを買えました。

買う立場からすると、レビューを重要視する商品、専門家の解説を重要視する商品、ただただ見た目で衝動買いしてしまう商品等、購入の決め手は商品によって様々です。
そんなことは当たり前なのですが、この仕事に慣れてくると、「商品ページとはこういう構成で作るもの」と決めつけて、とにかく早く作ってしまえるようになってきます。
この自分の「スピード」と「慣れ」に酔う時が、危険な時でもあります。

早くキレイに作れるようになった自分が嬉しくて、ただ「早く作る」仕事の仕方をしてしまうと、思い入れの無い、型通りのデザインが出来上がってしまうのです。
大体弊社の場合だと、デザインを始めて1年半~2年頃に陥るスタッフが多いように思います。

一概に「商品ページとはこういうもの」と決めつけず、商材や季節、目的、用途、バリエーション、ターゲット等、幅広く視野を持って、その商品をどのようにアピールするのがベターなのか、適した手法を一つ一つ考えていきたいと思います。

—–

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

楽天市場ホームページ作成・ホームページ制作なら楽天専門アイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

Yahoo!ショッピングのホームページ作成・ホームページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/

Eストアー ショップサーブのホームページ作成・ホームページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/

ポンパレのホームページ作成・ホームページ制作ならポンパレモール専門アイ・オーダーへ
http://ponpare.i-shop.co.jp/

メイクショップのホームページ作成・ホームページ制作ならメイクショップ専門アイ・オーダーへ
http://makeshop.i-shop.co.jp/

eBay(イーベイ)のホームページ作成・ホームページ制作ならeBay専門アイ・オーダーへ
http://ebay.i-shop.co.jp/

楽天トラベルのホームページ作成・ホームページ制作ならアイ・オーダートラベルへ
http://www.i-ryokan.jp/



コメントは受け付けていません。