使いどころ

おはようございます。
アイ・オーダー 伊勢支社の藤原でございます。

日曜日は父の日だったので両親を誘い食事に出かけました。

今年は何をしようか妹と随分前から話はしていましたが、プレゼントも決まらず、前日になってやっと実家に電話をして予定を確認し、お店の予約をしました。

母に言われました。
「お父さん、誘ってくれたら〇〇か△△へお魚食べに行きたいって早くから言うとったんよ。」

いつもギリギリにならないと連絡をしてこない私たちへのプチクレーム?
でも、期待して待っていてくれるのは嬉しいですね。

今回行ったのは私も何度か行った事があるお店でした。
いつも注文を誰かに任せてしまっているので気づかなかったのですが、初めて行った妹が「ここのメニュー見にくい」と言うのです。
見てみると確かに読みにくい!

理由は…全ての文字が崩れた筆文字で料理写真も無し。
お店の雰囲気に合わせて筆文字を選んだのでしょうが、普通にゴシックか明朝、読みやすい楷書くらいにしてくれればいいのに。

見ていると疲れるといいますか、文字が頭に入ってこないといいますか…とても違和感があるメニューブックでした。

ページ制作する上でも、書体選びや文字のサイズはとても大事です。
特殊で個性のある書体は多用すると、まとまりのないページになってしまいます。

使いどころを間違えて、見にくい、読む気がおこらないページにならないよう気を付けていきたいと思います。

—–

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

楽天市場ホームページ作成・ホームページ制作なら楽天専門アイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

Yahoo!ショッピングのホームページ作成・ホームページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/

Eストアー ショップサーブのホームページ作成・ホームページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/

ポンパレのホームページ制作ならポンパレモール専門アイ・オーダーへ
http://ponpare.i-shop.co.jp/

楽天トラベルのホームページ制作ならアイ・オーダートラベルへ
http://www.i-ryokan.jp/



コメントは受け付けていません。