朔日参り

こんにちは!アイ・オーダー伊勢支社の近藤でございます。

昨日の日曜日は「一日」だったので、伊勢神宮の朔日参りに行くことにしました。
朝4時に起きて、4時半には出発。あいにくの雨模様でしたが、傘をさして参拝に行ってきました。

こんな早朝から参拝・・・と言うと、信心深い印象かもしれませんが、参拝よりも別のところに目的はあります。
我々の目的は、「朔日餅」と「朔日粥」を食べに行くことです。

毎月月替わりで、1日の朝には赤福が限定の餅を販売します。
昨日は悪天候にも関わらず、600人程の行列が出来ていたそうです。

箱に詰められた持ち帰り用を購入する為には、整理券を取って、この600人の行列に並ばないといけないのですが、現地で食べる場合は並ばなくても店内に入ってすぐ食べることが出来ます。イートインの場合、餅2個だけのものなので、長居する客もおらず、すごい回転率で回っていきます。

もう一方の朝粥は、元々は赤福本店の数件隣りにある「すし久」さんがやっていたのですが、最近ではいろいろなお店が朔日粥を販売しています。
他のお店の魅力的な粥を横目に、我々はやはり老舗の「すし久」さんへ向かいました。今月の月替わり粥は「めかぶ雑炊」でした。

お腹が満たされて、温まったところで、参拝へGO!!
参拝を終えて帰ったのは、朝7時半を過ぎていました。
早朝から動いて、朔日参りをすると、なんとなく、良いことをしたような、清められたような気分になります。

・・・が、家に着いたら、また寝てしまい、次に起きたのは夕方ッ?!
昨日の一日。充実していたのか、無駄に過ごしたのか、判断しづらい一日でした。

朔日参りというのは、大昔からされていることなのでしょうが、この朔日餅・朔日粥も、地元では定番の月行事となっています。
どんな行事もそうだと思いますが、最初から上手くいくわけではなく、「○○屋さんが、またおかしなことを始めたよ」とか、「あんなことして、繁盛するのかね」とか批判されたり、受け入れられなかった時代があるかもしれません。
まずは続けることが、イベントを定番化させ、多くの人から認識される第一歩なのだと思います。

ネットショップの運営でも、数回イベントやメルマガをやって「反応が無いから無駄」とおっしゃる方もいらっしゃるのですが、数回程度で「無駄」と判断するのはもったいないと思います。
何度も実施することが定番化させ、お客様に認知される。そうやって認めてくれるお客様が増えてきたら、また次に実施するイベントでは、前回より早く認めてもらえるようになるかもしれません。

恒例のイベントを作っていく事で、メルマガ配信やイベント開催によってある程度の売上が見込めるようになると、店舗運営のサイクルが楽になってくると思います。
そうしたイベントのページやメルマガ制作をお手伝いし、定番化されていく過程を見て行けるのは、面白いし貴重な体験だと思っています。

—–

ネットショップの相談はアイ・ショップ(i-shop)へ
http://www.i-shop.co.jp

楽天市場ホームページ作成・ホームページ制作なら楽天専門アイ・オーダーへ
http://www.i-order.jp

Yahoo!ショッピングのホームページ作成・ホームページ制作ならヤフー専門アイ・オーダーへ
http://yahoo.i-shop.co.jp/

Eストアー ショップサーブのホームページ作成・ホームページ制作ならEストアー専門アイ・オーダーへ
http://estore.i-shop.co.jp/

ポンパレのホームページ制作ならポンパレモール専門アイ・オーダーへ
http://ponpare.i-shop.co.jp/

楽天トラベルのホームページ制作ならアイ・オーダートラベルへ
http://www.i-ryokan.jp/



コメントは受け付けていません。